-
しあわせ食堂和食
東区伏古5条、苗穂通り沿い『しあわせ食堂』に行ってきました.前日....某キャリアオンラインショップにて5年使ったスマートフォンを機種変更し受取.割引やら事務手数料やら実店舗より4万近く安いのは有難いが そもそも本体の価格が上位機種だと20万とかザラ...その機種変したスマホ画面にガラスコーティングしてもらおうと食堂隣の某ショップへ.前回も同じ加工してもらって満足出来たんでね.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
陣羽織洋食
中央区北5条西、住友生命札幌ビル地下『味処 陣羽織』に行ってきました.この日、例によりヨドバシ札幌で買い物の受け取り.3000円以上だったんで2時間の余裕が有るランチタイム.ま、行くとこはだいたい決まっているんでというか陣羽織は想定外だったワケで.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
進龍中華
西区琴似1条、札幌第一病院前『大衆中華食堂 進龍』に行ってきました.とある休日のランチタイム.自宅で食べるより秋晴れな休日に生活圏を散歩しながら何処かでランチ兼 昼呑みしようと画策.そんな時は町中華で呑ろうと此方へ.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
みよしのソウルフード
東区北14条東、環状線沿い『みよしの環状光星店』に行ってきました.道央民ソウルフードの餃子とカレー専門店.今年に入り業界というか飲食全般人手不足による店舗運営がイマイチなのですがその中でも安定した営業をする東区の店舗.ホームである伏古店の現状が不安定営業の中、2023年10月現在 必ずやっている此方へ.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
マルトミ和食
豊平区豊平4条、国道36号線沿い『軽食&喫茶 マルトミ』に行ってきました.一昨日....本来マルトミに向かっていた筈の豊平サブロク.しかしながら直前でハンドルを左に切り停めツラい駐車場へIN.で、蕎麦屋のハンバーグ弁当を喫食したんですが矢張り本来のローテはこなしておかなければならないと再訪問.さて、今日はなにを頂きましょうか.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
どさんこ和食
中央区北1条東『お食事処 四季の どさんこ』に行ってきました.この日....いつもの時間帯より遅くなってしまったランチタイム.とは言え正午を少し過ぎた刻なんですけど混雑が嫌で何時も早めに済ましているので時間は充分あるんですが.で、なるべく混雑しないだろうと思った此方へ.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
更科和食
豊平区豊平3条、国道36号線沿い『そば処更科』に行ってきました.この日、現在サービス券を収集中な喫茶店ランチへ向かおうと36号線を南下.道銀豊平支店が視界に入ってきてボリュームが好い店も行かなきゃだなと思い出し件の喫茶店へ行くのを変更し出入りがし辛い駐車場へ.案の定、駐車場は空いてはいたもののイチバン停めツラい2番目....↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
蔵寿更科
東区東苗穂、宮の森北24条通り沿い『そば処蔵寿』へ行ってきました.実訪問は2023年10月1日.ええ、ツキイチ...またはツキニ恒例の蔵寿の日であります.札幌市内もオータムフェストを終え秋本番のこの頃.というか記事公開時は平地でも紅葉がピークになっている筈.さて、今月の得をいただきましょう.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
櫻島とんこつ
西区西野4条、北1条宮の沢通り沿い『ラーメン櫻島』に行ってきました.1994年に開業し現在は開店前から行列が絶えない人気店.生活圏に近いながら開店時刻が正午と普段のランチではハードルが高く休日などにしか行けない一軒.そんなラーメン櫻島へ久しぶりにお邪魔しました.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
2023 EarlyAutumn 休日散歩札幌市内
9月のとある連休だった土曜日に出かけてみました.とある...と述べましたが9月最終日の30日.実は先般記事にした2023さっぽろオータムフェストの最終日だったんでもう一度参加し楽しんでこようかと.昨日の くるくる寿しはコレの後に行ったのです.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
くるくる寿し和食
中央区北5条西、さっぽろ駅地下アピアジョイフルウォーク『くるくる寿し』に行ってきました.札幌へくる観光客にとって回転寿しと言えば「トリトン」「花まる」次点で「なごやか亭」辺りが三大人気店.もっと地元民御用達感が濃い店をというなら厚別にある「くっちゃうぞ」やすすきのエリアで夜営業のみの「ぱさーる」もいいのではないでしょうか.いずれの二軒も平均値というか充分美味しいしリーズナブルな提供価格.そんな此方は駅...
-
印度洋食
中央区北5条西、住友生命札幌ビル地下『カレー専門店 印度』に行ってきました.創業50周年になるセンチュリーロイヤルホテル札幌.その地下名店街にて営業する昔乍らなカレースタンドで界隈リーマンに人気.隣接する陣羽織と厨房を共有し恐らく経営も同じ.いつものヨドバシカメラ札幌店舗受け取り序でお邪魔しました.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...