-
徳寿その他飯類
東区北8条東、北8条通り沿い『焼肉 徳寿光星店』に行ってきました.たまに食べたくなるコリアンフード.代表的なのはビビンパやスンドゥブ、キンパやチヂミやキムチなど.実際韓国に行ったことが無い方でも食べたり見たりはあるでしょう.そんな在日韓国企業の徳寿でお気に入りなアレを今日も頂きます.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
サッポロトンテキその他飯類
東区北10条東、ニュー札東ビル『サッポロトンテキ東店』に行ってきました. 昨年末から臨時休業していたサッポロトンテキ東店.店を仕切っていた岩田氏は白石店のスタッフが復帰且つ新しいスタッフが育成できるまで東店を閉め白石店へ赴き店を切り盛りし自身も前回お邪魔しました.前回聞いていたように8月23日 ひっそりと臨休を明けたようです.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
徳寿その他飯類
東区北8条東、北8条通り沿い『焼肉 徳寿光星店』に行ってきました.自身のランチ圏内ど真ん中に位置する一軒.前回、白石店にてヤキニクを堪能しましたが本日は通常勤務日.久しぶりにアレを頂いてみましょう.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
徳寿その他飯類
白石区本通り、国道12号線沿い『焼肉 徳寿白石店』に行ってきました.いつもはランチ圏内にある東区の光星店へ行くのですが本日お邪魔するのは白石区にある此方の店舗へ.休日で野暮用が近くであったもんでツレが行ってみたいと所望.という事でがっつり焼いてみましょう.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
風樹その他飯類
東区伏古8条、宮の森北24条通り沿い『焼肉 風樹』に行ってきました.基本的に焼肉店なのですがランチに限っては前回ご覧の通り.ハンバーグを喫食したワケですけど今日は焼肉屋ならではの一品を.同区、徳寿にもあるんですが2割から3割ほどリーズナブルな提供価格なもんでね.開店ダッシュでお邪魔します.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
徳寿その他飯類
東区北8条東、北8条通り沿い『焼肉 徳寿光星店』に行ってきました.この店に行くときは大抵もつ焼きランチと決めているんですが偶には違うモノをと.石焼ビビンバにしようかラーメンセットにしようか...数多いメニューに悩まされる店でもあります.この日は少し混雑しそうな気配.開店3分前に並んでおきましょう.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
ハチドリ食堂その他飯類
中央区南5条東、36号線沿い『ハチドリ食堂』に行ってきました.気になっていた店シリーズ.国道36号線と創成川通りが交差する東の一角.バブル期の開発からも取り残されたようなエリアには古い建物が点在.民家のような建物を店舗に改装し何軒か暖簾を出している中の一軒.初訪問です.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
ガリバーⅡその他飯類
東区北12条東、苗穂丘珠通り沿い『喫茶ガリバーⅡ』に行ってきました.嫌煙者な自分が積極的に行かないランチであるカテゴリなガリバーⅡ.終日喫煙可能な所謂 喫茶店.で、なぜ今回再訪問したかと言えばイチのつく日だったからなんです.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
徳寿その他飯類
東区北8条東、北8条通り沿い『焼肉 徳寿光星店』に行ってきました.地場企業の焼き肉チェーン店.市内各エリアに店舗展開する此方、やや高級路線なメニュー構成.ランチも1000円台後半が多く客層もファミリー以外のソロ客は40代以降が多い印象.そんな徳寿でも割とリーズナブル且つお気に入りな一品をオーダーです.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...