-
とう庵ごま
東区東苗穂6条、三角点通り沿い『そば処とう庵』に行ってきました.終日喫煙可能店でもリピートする店はあります.リーズナブルだったりボリュームがよかったり理由はありますが とう庵は後者.過去何度もお邪魔して記憶にある限り滞在中副流煙が流れてこなかった事が殆ど無いんですがいつも訪問時には期待しちゃうんです.ヤニーズが来なきゃいいなぁ...と↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
とう庵ごま
東区東苗穂6条、三角点通り沿い『そば処とう庵』に行ってきました.同業他社比だとまだまだリーズナブルでボリュームが良き蕎麦食堂.でも足繁く通わない大きな理由は過去記事にも書きました.それでもとある方法で大幅軽減出来るので偶に寄ったりしているんです.果たして今日は....↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
とう庵ごま
東区東苗穂6条、三角点通り沿い『そば処とう庵』に行ってきました.前回冒頭で述べた季節限定、秋の楽しみを頂きに再訪問.昨年ベースだと9月中旬頃に登場し12月初旬まで提供という事でしたがギリに行っても食えない可能性があるので11月の下旬に差し掛かろうという日に店へ向かう事に.万が一売切れならタヌキ丼でも食いましょう.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
とう庵ごま
東区東苗穂6条、三角点通り沿い『そば処とう庵』に行ってきました.ボリュームが良く大衆的価格の蕎麦食堂.ラーメンこそ扱っていませんが丼ものやカレーライスなどリーマンの胃袋を満たす品々が豊富にラインナップし秋には季節限定でイクラ丼も提供.それを毎年楽しみにしている客も少なくありません.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...
-
長命庵ごま
中央区北3条西、地下鉄 西28丁目駅直結『薬膳蕎麦 長命庵』に行ってきました.西28丁目駅直結の飲食店街で2022年現在42年営業を続ける此方.薬膳蕎麦と銘打って行灯を点していますが韃靼蕎麦を自社栽培し製粉を経て製麺まで一貫生産体制をおこなっている拘りの蕎麦屋.そんな長命庵、平日ランチタイムはお得なランチセットを提供しているのです.↓↓↓続きをどうぞ.....>>...